尾瀬の春の花いろいろ
尾瀬ケ原にて。
 まだ今回紹介していない春の花や名前の解らない小さな花をまとめてアップします。
 先ずは、シヨウジョウバカマです。今回はこの1つしか見つけられませんでした。まだ、春が来たばかりだったということです。
 
 ワタスゲの花です。昨年の春、これがワタスゲの花とは知りませんでした。
 次はザゼンソウです。今年のザゼンソウは何かはにかんで咲いているような気がしました。恥ずかしいんですかネ。
 名前の解らない花です。東電小屋からヨッピ吊り橋側の木道の間に咲いていました。昨年も咲いていました。5mm程度の小さな花です。名前を知っている方教えてください。
 もうひとつ、東電小屋の横に咲いていたミネザクラです。
 最後に(多分)ヤナギの花です。
   2006.5.29-30 

